2015年06月09日
【PR】ダイニングをあっという間にお片づけ テーブルハンギングラック
皆さん、こんにちは。
大槍太郎です。
さて、上の画像。
我が家のリビングの隅に積み重ねられた雑誌や、娘の学校便りなどの山です。
年ヶ月に一回くらい、管理人の嫁P子が片付けたりするんですが、たまに崩れます(笑)。
昔からの癖のようで、この山作りは結婚してからず~っと続いています。
以前、あまりにもみっともないので、気を効かして片付けたら、物すごい勢いで怒られました。
何でも順番が決まっているそうで、余計なことをするなと言うんです。
それからムカついて、一度も触っていません。
本気で何とかしてほしいです。

さてさて、今度はこの画像。
株式会社フェリシモさんのテーブルハンギングラックです。
デッドスペースである、テーブルの下を有効利用したイイアイディアですね。
こんなラックがあったら、我が家のダイニングテーブルも、物乗せ台という不名誉な使い方から開放されて、さぞや嬉しいでしょうね。
【PR】
株式会社フェリシモ
【kraso】ダイニングをあっという間にお片づけ テーブルハンギングラック・5名 ←参加中
Posted by 大槍太郎(JK2NOC) at 14:49│Comments(0)
│■モニター
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。